fc2ブログ
プロフィール

muku

Author:muku
むく工房のブログへようこそ!

HPもよろしく

mukukoubou.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-

2009.06.24    カテゴリ:  自然栽培 

   とりあえず1回目の除草終了

とりあえず3反全部のチェーン除草終了しました。

今日除草した田んぼは、まだ草が小さくチェーン除草するには早いかな、

と思いましたが、前回の除草した田んぼを見てみると、草の双葉が大きくなりすぎると

結構根が深く張っていて一回のチェーン引きでは完璧に除草するのは難しくなるようです。

DSC_0675.jpg
これくらいなら簡単に抜けます。
スポンサーサイト



2009.06.22    カテゴリ:  自然栽培 

   チェーン除草

田植えから5日目、早めに水を入れていた田では、早くも草が・・・

DSC_0625.jpg


もちろん除草剤なんか使いません!

そこで、

今年初めての試みで、車のチェーンを利用した除草機?を自作しました。

DSC_0646.jpg

30センチほどに切断したチェーンを、パイプに40本程取り付けただけのものです。

これを田んぼの中でただひたすら引いていきます。

DSC_0661.jpg

DSC_0660.jpg

苗も一緒に倒していきますが、しっかり活着しているのですぐに起き上がってきます。

1反弱の田んぼを約40分ほどで終了しました。

この日は雨が降って蒸し暑く、汗びっしょりになりました。

ダイエットには最適ですよ。

体験希望者は連絡ください。

DSC_0667.jpg

ご覧の通り、抜けた草が水面にたくさん浮いていました。

結構効果ありそうです。

5日から1週間おきに後2回ほどやる予定です。


2009.06.20    カテゴリ:  自然栽培 

   自然栽培の米作り

田植え終了しました!

DSC_0595.jpg

去年は、米ぬかや大豆を利用した有機、無農薬栽培でしたが

今年は『自然栽培』に挑戦します。

皆さん、自然栽培というのをご存知でしょうか?

無農薬で、化学肥料はもちろん、有機肥料も一切使用せずに栽培する方法です。
 (詳しくはこちらを)

まだまだ手探りの状態ですが、すでに実践中の先輩方の指導を仰ぎながらチャレンジしていきます。

おたのしみに!

2009.06.19    カテゴリ:  未分類 

   ブログ移転しました!まじめに更新しますんでよろしく!


ブログ移転しました。

前回は案の定数日でストップしてしまいましたが、

今回は心を入れ替えてまじめに更新することを誓います!

パン、流木木工、自然栽培の米作り、野菜作り、私の地元の芦北の様子など

UPしていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

DSC_0632.jpg



Copyright © 天然酵母パン むく工房の “むく” な生活 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog