全1ページ
このページのリスト
2009.06.24
カテゴリ:《 自然栽培 》
とりあえず1回目の除草終了
2009.06.22
カテゴリ:《 自然栽培 》
チェーン除草
2009.06.20
カテゴリ:《 自然栽培 》
自然栽培の米作り
2009.06.19
カテゴリ:《 未分類 》
ブログ移転しました!まじめに更新しますんでよろしく!
2009.06.24 カテゴリ: 自然栽培
とりあえず1回目の除草終了
田植えから5日目、早めに水を入れていた田では、早くも草が・・・

もちろん除草剤なんか使いません!
そこで、
今年初めての試みで、車のチェーンを利用した除草機?を自作しました。

30センチほどに切断したチェーンを、パイプに40本程取り付けただけのものです。
これを田んぼの中でただひたすら引いていきます。


苗も一緒に倒していきますが、しっかり活着しているのですぐに起き上がってきます。
1反弱の田んぼを約40分ほどで終了しました。
この日は雨が降って蒸し暑く、汗びっしょりになりました。
ダイエットには最適ですよ。
体験希望者は連絡ください。

ご覧の通り、抜けた草が水面にたくさん浮いていました。
結構効果ありそうです。
5日から1週間おきに後2回ほどやる予定です。

もちろん除草剤なんか使いません!
そこで、
今年初めての試みで、車のチェーンを利用した除草機?を自作しました。

30センチほどに切断したチェーンを、パイプに40本程取り付けただけのものです。
これを田んぼの中でただひたすら引いていきます。


苗も一緒に倒していきますが、しっかり活着しているのですぐに起き上がってきます。
1反弱の田んぼを約40分ほどで終了しました。
この日は雨が降って蒸し暑く、汗びっしょりになりました。
ダイエットには最適ですよ。
体験希望者は連絡ください。

ご覧の通り、抜けた草が水面にたくさん浮いていました。
結構効果ありそうです。
5日から1週間おきに後2回ほどやる予定です。