なかなかタイミングが合わなかった大豆の播種を完了しました。

味噌の原料、田んぼの除草用、
そして、何より貴重な蛋白源、準主食として
大豆は我が家にはなくてはならない食材です。
無農薬、無肥料栽培5年目の畑で育てられた大豆は
ちょっと小粒ですが、生命力溢れる
貴重な大豆で、「大いなる豆」と勝手に命名しています。
この「大いなる豆」はもじょか堂水俣店でお買い求めいただけます。
自然栽培の田んぼは、今日から中干しに入りました。
昨日は、種まき、田植えと手伝いに来てもらったMさんに除草を手伝ってもらいました。

カブマトールを押してもらったり、
株間に残ったコナギを手で取ってもらったりと
きつい作業にもかかわらず
頑張ってもらって感謝、感謝です。
たぶん今日は筋肉痛でしょう。
あっ、でもたぶん明日かな。
Mさん、同年代なんで。 ね。

味噌の原料、田んぼの除草用、
そして、何より貴重な蛋白源、準主食として
大豆は我が家にはなくてはならない食材です。
無農薬、無肥料栽培5年目の畑で育てられた大豆は
ちょっと小粒ですが、生命力溢れる
貴重な大豆で、「大いなる豆」と勝手に命名しています。
この「大いなる豆」はもじょか堂水俣店でお買い求めいただけます。
自然栽培の田んぼは、今日から中干しに入りました。
昨日は、種まき、田植えと手伝いに来てもらったMさんに除草を手伝ってもらいました。

カブマトールを押してもらったり、
株間に残ったコナギを手で取ってもらったりと
きつい作業にもかかわらず
頑張ってもらって感謝、感謝です。
たぶん今日は筋肉痛でしょう。
あっ、でもたぶん明日かな。
Mさん、同年代なんで。 ね。
スポンサーサイト