fc2ブログ
プロフィール

muku

Author:muku
むく工房のブログへようこそ!

HPもよろしく

mukukoubou.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
 全1ページ
このページのリスト
2014.11.12   カテゴリ:《 自然栽培 》
  ニンニク、小麦播種

2014.11.12    カテゴリ:  自然栽培 

   ニンニク、小麦播種

ニンニクと小麦の播種が完了しました。

ニンニクは、これまでは黒マルチを使っていましたが

今年はマルチを使わず、1畝に1列と2列づつの2タイプで播種してみました。

マルチはあとの処分が環境によくないし、収穫後はぐのも結構大変なんですよね。

除草がチョッと心配ですが・・・😅

がんばらねば(^^;


2014111215495921a.jpg

小麦は新兵器の登場です。

これまでは三角ホーでまき溝をつけたあと、手でパラパラと蒔き、

そのあと足でチョコチョコと泥を被せていくという

結構面倒で時間も2人で半日近くかかっていました。

それがこの新兵器「種蒔きごんべえ」だと一気にやってしまうのです。


201411121550010e9.jpg

前のローラーで土をならし、蒔き溝を堀り、種を蒔いて土を被せ、後ろのローラーで鎮圧と、

一気にやってしまう優れものなんです。

う~ん、高いカネ出して買った甲斐があった😄

かかった時間も約30分、

しかも一人で。

これは大豆を蒔くときも活躍してくれそうだ\(^_^)/

芽が出たらまた報告します。



今日のオマケ。

リアルドラえもん の手???

実はこないだ手の甲を2ヶ所蜂に刺されました。

結構可愛いでしょ😉
20141112154958702.jpg
スポンサーサイト





Copyright © 天然酵母パン むく工房の “むく” な生活 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog