全1ページ
このページのリスト
2015.06.25
カテゴリ:《 パン 》
パン窯の神様降臨 ! ! ! ?
2015.06.24
カテゴリ:《 自然栽培 》
今日のスポーツジム
2015.06.22
カテゴリ:《 自然栽培 》
田植終了 その2
2015.06.18
カテゴリ:《 自然栽培 》
田植終了
2015.06.25 カテゴリ: パン
パン窯の神様降臨 ! ! ! ?
先週の日曜日、突然店を休んでしまいました。
まずは知らずにご来店いただいたお客様にお詫び申し上げます。
誠に申し訳ありませんでした。
実は、先週の田植が終わった後体調を崩してしまい、
金曜、土曜は最悪の状態。
これまでパン屋を始めて25年、一度も健康不良でパン焼きを休んだことがなく、(たぶん)
病気になっても病院に行かない、薬を飲まない、熱があっても測らない、
典型的な早死にするタイプの私は、今回もなんとか気力で乗り切ろうと頑張っていましたが、
土曜のパン焼きのときには息も絶え絶え。
それでもなんとか後少しで焼き終わる、と安心したのもつかの間、
ロールパンの入ったトレーを一枚取り出したその時、
「ガシャーん!」
じゃないな、
「ドサ!」
という感じで石窯が崩壊。
ただただ呆然。
あー、明日の売り上げが、とか、あー、明日休める、とか、あー、窯を修理しないと行けない、とか、
いろんな事が一瞬に頭を駆け巡り、窯の前にしばらく放心状態で立ち尽くしていました。
あー、これはきっとパン窯の神様が、
「体が疲れているから少し休みなさい」といってくださってるに違いない。
というわけで、神様の思し召しにしたがい日曜は休むことにしました。
まぁ、体調が悪くて休んだのではない、ということを言いたいわけです。
しかし、その後の窯の修理は大変でした・・・・。
無惨にも崩壊した窯

ロールパンやレモンパンが下敷きに・・・。

アーチ部分の枠を作ります。

枠を窯の上に設置。最後は燃やしてしまいます。

アーチを作った煉瓦の上に赤土を張っています。
本来は数週間かけてじっくり乾かすのがいいんですが、時間がないので薪を燃やして急速乾燥。

今週は通常通り営業予定です。
お待ちしております。
まずは知らずにご来店いただいたお客様にお詫び申し上げます。
誠に申し訳ありませんでした。
実は、先週の田植が終わった後体調を崩してしまい、
金曜、土曜は最悪の状態。
これまでパン屋を始めて25年、一度も健康不良でパン焼きを休んだことがなく、(たぶん)
病気になっても病院に行かない、薬を飲まない、熱があっても測らない、
典型的な早死にするタイプの私は、今回もなんとか気力で乗り切ろうと頑張っていましたが、
土曜のパン焼きのときには息も絶え絶え。
それでもなんとか後少しで焼き終わる、と安心したのもつかの間、
ロールパンの入ったトレーを一枚取り出したその時、
「ガシャーん!」
じゃないな、
「ドサ!」
という感じで石窯が崩壊。
ただただ呆然。
あー、明日の売り上げが、とか、あー、明日休める、とか、あー、窯を修理しないと行けない、とか、
いろんな事が一瞬に頭を駆け巡り、窯の前にしばらく放心状態で立ち尽くしていました。
あー、これはきっとパン窯の神様が、
「体が疲れているから少し休みなさい」といってくださってるに違いない。
というわけで、神様の思し召しにしたがい日曜は休むことにしました。
まぁ、体調が悪くて休んだのではない、ということを言いたいわけです。
しかし、その後の窯の修理は大変でした・・・・。
無惨にも崩壊した窯

ロールパンやレモンパンが下敷きに・・・。

アーチ部分の枠を作ります。

枠を窯の上に設置。最後は燃やしてしまいます。

アーチを作った煉瓦の上に赤土を張っています。
本来は数週間かけてじっくり乾かすのがいいんですが、時間がないので薪を燃やして急速乾燥。

今週は通常通り営業予定です。
お待ちしております。
スポンサーサイト
今年の田植には「秘密兵器」を、と前回お伝えしましたが、
これが役に立たなかったんです。
残念(ToT)

むく工房では、みのる産業のポット苗用歩行型2条植えの田植え機を使ってるんですが、
今年も2反ほど面積が増えたので一人で歩いて植えるのは大変だ、
(去年は途中で膝が痛くなって大変でした)
ということで、オークションで同じ田植え機を1万円ほどで落札し、
今年はこれでチョッと楽できるぞ❗
と思っていたのに・・・・・・。
数列植えてみたがいまいちうまく植えられない・・・。
これだと後の補植が大変だ、
補植を手伝ってくれるみんなの視線が怖い❗
というわけで秘密兵器は諦め、1台で植えることに。
心配した膝の痛みもでることなく、なんとか2日間歩き通し、
無事終えることができました。
最近は、零細兼業農家がほとんどのうちの近所でも乗用の田植え機が主流で、
歩行型の田植え機はほとんど見かけません。
高齢者が多いのでしょうがないかなとは思うけど、
チョッと機械にお金かけすぎじゃ、と余計な心配してしまいます。
「田んぼは俺のスポーツジムだ❗」が口癖の私はまだまだ歩いて頑張りますよ❗
田植が終わった後の満足感と疲労感が大好きです。
さあ、次の田んぼジムのメニューは除草だ❗
ガンバるぞ(^-^)v
今年も無事に田植を終了することができました。
14、15日に代かきし、16、17日に田植を行いました。
まずは、お手伝いいただいた皆さん、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
今年の苗作りは、4.5葉の極太の下葉のちょっと黄色くなった理想的な苗に・・・・・

と言いたいところなんですが、実はチョッとやらかしちゃいまして。
苗床に苗箱を並べたあと、鳥避けのために黒マルチをかけていたら、
雨が降ったときマルチの上に雨が溜まり、その後晴れてものすごく日差しが強くなったため、
たまった水が温められ、種が焼けてしまったようで、発芽がまばらになってしまいました。
反省、反省(-_-;)(-_-;)
14日(日)にパン焼きが終わった後 、娘に店番を頼み、いざ代かきへ。

できるだけ初日に代かきしときたかったので、気合いは入っていたのですが、
何せ夜中に起きてのパン焼きの後ではトラクターに乗っていても眠くて眠くて・・・。
こんなときにはやっぱりこれでしょう
浜田省吾10年ぶりのニューアルバム「旅するソングライター」
初週で8万枚を売り上げ、週間1位に。
オリジナルアルバムの首位は18年半ぶりで、これまでマドンナが保持していた
『オリジナルアルバムの首位インターバル記録』である17年11ヶ月を7ヶ月更新し、
同記録で歴代1位となった。
という話はまあいいんですが、
このアルバムを聞きながら眠気を吹き飛ばし、
無事代かき終了です。
さあっ、次はいよいよ田植です。
実は今年は秘密兵器があるんです❗
続きは次回で😅
14、15日に代かきし、16、17日に田植を行いました。
まずは、お手伝いいただいた皆さん、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
今年の苗作りは、4.5葉の極太の下葉のちょっと黄色くなった理想的な苗に・・・・・

と言いたいところなんですが、実はチョッとやらかしちゃいまして。
苗床に苗箱を並べたあと、鳥避けのために黒マルチをかけていたら、
雨が降ったときマルチの上に雨が溜まり、その後晴れてものすごく日差しが強くなったため、
たまった水が温められ、種が焼けてしまったようで、発芽がまばらになってしまいました。
反省、反省(-_-;)(-_-;)
14日(日)にパン焼きが終わった後 、娘に店番を頼み、いざ代かきへ。

できるだけ初日に代かきしときたかったので、気合いは入っていたのですが、
何せ夜中に起きてのパン焼きの後ではトラクターに乗っていても眠くて眠くて・・・。
こんなときにはやっぱりこれでしょう
浜田省吾10年ぶりのニューアルバム「旅するソングライター」
初週で8万枚を売り上げ、週間1位に。
オリジナルアルバムの首位は18年半ぶりで、これまでマドンナが保持していた
『オリジナルアルバムの首位インターバル記録』である17年11ヶ月を7ヶ月更新し、
同記録で歴代1位となった。
という話はまあいいんですが、
このアルバムを聞きながら眠気を吹き飛ばし、
無事代かき終了です。
さあっ、次はいよいよ田植です。
実は今年は秘密兵器があるんです❗
続きは次回で😅