パン用小麦の「ミナミノカオリ」を播種しました。

ホントは今日は、にんにくを植えたとなりに玉ねぎを植える予定でしたが、
玉ねぎの苗が来週しかこないということで
急遽、小麦をまきました。
もう、5年以上無農薬、無肥料の畑ですが、
にんにくも小麦もそれなりに育ってくれてます。
もちろん、堆肥や化学肥料を施した畑で育てたものに比べると
にんにくも小麦も粒が小さく収量も少ないですが
生命力あふれる、誰でも安心して食べられるものを育てるためには
最善の栽培方法だと思います。
来週は玉ねぎの定植予定です。
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)